- カテゴリ :
- その他

遅くなりましたがコメント返しです~。
>you-koさん
アドバイスありがとうございます!
他のママ友さんに聞いたらやたらベタベタしてくるといっていたのでやはりどの子も期待と不安が入り混じっているんですね。私もドーンと構えて支えてあげられるようにしたいですv
>ゆんさん
長いお休みをほぼワンオペで過ごすと体力ごっそり持っていかれますよね…。
甘えてる時期なんて少しだよ~と経験者さんやおばあちゃん世代はいいますが…でもやっぱり疲れてしまうので私もBLで癒される日々です。
絵本はやはりどのご家庭も破かれてしまうんですね…。わかっていたけど本好きな私としては寂しい限りです。よだれに強いボードタイプの絵本もしゃぶられすぎてドロドロです。3歳くらいまでの辛抱ですね(;^_^
>みおりさん
旦那さんにも焼きもち焼いちゃうんですね。可愛いけど…旦那さん悲しい(;^_^A
やはり小学校にあがると甘えてこなくなるんですね。今でもハグをたまに拒否されてさみしいのに…うう。でも一応小3まではハグしていいと許可いただきましたw
絵本の役割をわけるのも手ですね!目から鱗です。アドバイスありがとうございます!
>nozomu-kirakiraさん
きれいに使われたんですね!すごい!!ウチは兄妹揃ってクラッシャーなので絵本はもとよりオモチャもボロボロです…。
旦那が普段から絵本に触れさせたいらしく高いところは却下されました。片づけるの私なのに~!とモヤモヤしたことは内緒です(;^_^A
>たまはるぽんぽんさん
お子さんがいるとイベント参加難しくなりますよね…。赤子ちゃんが生まれてから久しぶりのサークル参加でドキドキしてます。しかもコミティア初参加なので緊張しっぱなしです。
当日お時間ありましたら是非遊びに来て下さると嬉しいです~v
>ゆえじさん
今回コミティア初参加いたします。緊張します…!
ゆえじさんにお会いしたかったですが…残念です(ノ_・。)
是非機会があったらイベントでお会いしたいですv
>フクミーさん
はじめまして!コメント嬉しいです。こんなところでアレなんですが…いつもブログ楽しく拝見しております!!
今回、昔の原稿が返ってきたので勇気を出して初参戦です…!お時間あったら是非遊びにいらして下さいv
>*haruka*さん
初参加いたします~。緊張しております…!
当日お時間ありましたら是非遊びに来てくださいv
>いくぽんさん
女の子でもそうなんですね…!
ソージローは特に酷くて幼稚園の三者面談でよく注意されてました…。
>ペンギンさん
ホント疲れました…!
赤子ちゃんもソージローも人の話聞かなくて大変でした…。
>すーポックさん
男の子は一人ならまだ制止きくんですが二人以上揃うとどうしようもなくなります…!
思春期になったら落ち着くのかなと思っております。
>あき★ゆきさん
私が漫画描いてるのをみて真似してるのかもしれません。
ただどうしても遺伝を感じずにはいられません(;^_^A
>あーちゃんさん
ありがとうございます!ソージローにいったら喜んでおりました。
赤子ちゃんまで同人誌作りだしたら…親子3人でサークル参加したいと思いますw
>えでぃさん
クソムシチョイスがセンス光ってますよねw
やはりオタクの子供は絵を描き始めてしまうんですねw最終回のモザイクと巨大バットには反応困りましたが長男がスルーしてくれたのでよかったですw