ヲタママだっていーじゃない!

ヲタママが育児や介護っぽいことを綴ります。

2021年08月

いつぞやも書いたのですが背中がしょっちゅう痛くなります。 幼児に引っ張られただけで痛くなる私のポンコツ背中。私はこちらを購入しました。ALINCO(アルインコ) クッションマッサージ めぐり ブラウン MCR8116Tアルインコ(Alinco)整体…とかも思ったんですが、ウチの地域も
続きを読む
08311
いつぞやも書いたのですが背中がしょっちゅう痛くなります。



幼児に引っ張られただけで痛くなる私のポンコツ背中。
08312
08313
08314
08315
08316
08317
08318

私はこちらを購入しました。




整体…とかも思ったんですが、ウチの地域もコロナが増えてきて心配だったのでお家でケアできるものはないかなって考えた結果、こちらを選びました。

動作音どうかな…と思ったのですが小さくて全然気になりません。
持ち運びも自由なので作業チェアのほかにも、リビングのソファでもやっています。

私は背中や腰を中心にやっていますが、首や肩、ふくらはぎや太ももなどにも使えるらしいです。

もみ方の強弱は「カバーをつけて調節」らしいです。
自動で強弱はできないのでお好みでタオル挟んで当たりを柔らかくすることくらいしかできないかな?
私はこのもみ方がジャストフィットなのでいい感じです。

もみすぎ防止のため15分で自動的に終了します。
毎日マッサージチェアとホットアイマスクですっごい癒されています。






15分間の癒しの時間…。
皆さんも是非~!

*今日の過去記事



□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□





「友達が持っているから自分もほしい」と言ってきたことは多々あります。ホイホイ買い与えるのはよくないと思い「何かを頑張ったご褒美」や「自分のお小遣いでどうにかする」など対策?をしてきました。でも…もう今の子はスマホが当たり前というか交流ツールだもんね…。し
続きを読む
08301
08302
08303
08304


「友達が持っているから自分もほしい」と言ってきたことは多々あります。
ホイホイ買い与えるのはよくないと思い「何かを頑張ったご褒美」や「自分のお小遣いでどうにかする」など対策?をしてきました。

でも…もう今の子はスマホが当たり前というか交流ツールだもんね…。
しかも「自分だけスケッチブック」とか言われたら…スケッチブック持っていくといったのは息子で大好きな動物を描いてくる!(実は動物大好きで将来は動物関係の仕事に就きたいと思っている)とは言ってましたが…やっぱり友達が自分以外みんなスマホ持っててラインでワイワイしてるの見るとさみしくなっちゃうよね…!
私もこれを聞いた時、切なくなっちゃった…!!

(地域動物園は家から電車で30分くらいのところにあり、中学生以下入場料無料。遠足のド定番スポットで何回も行ったことがあったので、ひと夏の冒険的な感じで子どもたちだけで行かせました)

続き

*今日の過去記事


----------------------------------------
こちらの記事にコメントありがとうございます。

アドバイスありがとうございます。
現在色々な手助けを受けてなんとかしようとしている最中です。
ここが踏ん張り時だと思うので頑張ります!

----------------------------------------
□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□




前回の話ということで病状以外でも不安要素てんこ盛りで帰りずっと吐きそうでした。(ストレスたまるとえずいちゃうタイプ)どうなる私…!?ということで1日目が終了しました。続きはちょっと間を空けて描きたいと思います。明日からまた育児漫画に戻ります。よろしくお願
続きを読む
前回の話
08291
08292
08293
08294
ということで病状以外でも不安要素てんこ盛りで帰りずっと吐きそうでした。
(ストレスたまるとえずいちゃうタイプ)
どうなる私…!?

ということで1日目が終了しました。
続きはちょっと間を空けて描きたいと思います。

明日からまた育児漫画に戻ります。
よろしくお願いいたします。

*今日の過去記事

□■□■□■□■□
boothにて通販してます。
↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□




前回の話1つ保険に入っていた父。何かあった時、それでどうにかなると思っていたので私の言葉も耳に入りませんでした。もし父と同じような考えの方がいらしたら…死亡・入院だけを考えるのではなく「入院後の生活」も考えて保険や貯蓄を考えたほうがいいと思います…!(皆
続きを読む
前回の話
08271
08272
08273
08274
1つ保険に入っていた父。
何かあった時、それでどうにかなると思っていたので私の言葉も耳に入りませんでした。

もし父と同じような考えの方がいらしたら…死亡・入院だけを考えるのではなく
「入院後の生活」も考えて保険や貯蓄を考えたほうがいいと思います…!
(皆さん、すでにお考えだと思いますが…)
命が助かっても働けなくなる場合がいくらでもありますから……!
それは自分だけが困るのではなく、まわりの人を巻き添えにして大変なことになります…!!

続き

----------------------------------------
*今日の過去記事
□■□■□■□■□
boothにて通販してます。
↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□




前回の話病状もそうでしたが、お金のこともめっちゃ不安でした。倒れた日からずっとこの問題…四苦八苦してます(現在進行形)続き □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADO
続きを読む
前回の話
08251
08252
08253
08254

病状もそうでしたが、お金のこともめっちゃ不安でした。
倒れた日からずっとこの問題…四苦八苦してます(現在進行形)

続き

□■□■□■□■□
boothにて通販してます。
↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話ド●キで初日に買ったものは*パジャマ6枚*プラ製のコップ*プラ製のおはしセット*大人用紙オムツ(テープ式)*大人用おしりふき*ティッシュペーパー(ボックス5個セット)*歯ブラシセット*旅行用シャンプーリンスボディソープセット*バスタオルとフェイスタオルでし
続きを読む
前回の話
08241
08242
08243
08244

ド●キで初日に買ったものは

*パジャマ6枚
*プラ製のコップ
*プラ製のおはしセット
*大人用紙オムツ(テープ式)
*大人用おしりふき
*ティッシュペーパー(ボックス5個セット)
*歯ブラシセット
*旅行用シャンプーリンスボディソープセット
*バスタオルとフェイスタオル

でした。
ド●キで激安だったとはいえ、1万円くらいかかりました。

あと介護用オムツの知識がなくて店員さんに聞きましたが…店員さんも四苦八苦。
テープ式とパンツタイプがわかるのが子育てした母の強み…というか幸いだったこと。
結局コレ買いました。



大人用の紙オムツ…高い…(´;ω;`)ウッ…

パジャマがセールで1着1000円で買えたのが救い…。
でも6枚集まればそれなりに高い(´;ω;`)ウッ…
(気軽に来れる距離じゃないと思ったから多めに買った)

そして…保険証…!!
この保険証騒動…この後ずいぶん引っ掻き回されます…。

みんな…親の保険証はどこにあるのか…教えてもらったほうが絶対いいぜ!!
本当に苦労するから…!!!!!!!!


続き

*今日の過去記事



□■□■□■□■□
boothにて通販してます。
↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□












前回の話書類…他にも入院費に関する事とか病状に関する事とかにサインした気がします。急なことだったので…様々なことが一度にどっと押し寄せてきて…あまり覚えてないのが正直なところです。(おい)あと入院日用品…レンタルの件ですが、病院によって違うとは思いますが
続きを読む
前回の話



08221
08222
08223
08224
書類…他にも入院費に関する事とか病状に関する事とかにサインした気がします。
急なことだったので…様々なことが一度にどっと押し寄せてきて…あまり覚えてないのが正直なところです。(おい)

あと入院日用品…レンタルの件ですが、病院によって違うとは思いますがこの病院の場合は「パジャマ」と「成人用おむつ」「食事用エプロン」がレンタル可能でした。
ただパジャマは1日330円、オムツ(テープ式)は1枚248円、エプロンは1日62円でした。

エプロンは父の病状では必要ないと言われました。
問題はパジャマとオムツ。
オムツは念のため…というかしばらくは動けないと思うので最低でもその期間必要だと言われました。
(症状によっては自分でトイレ行けるようになるので、そうしたら必要ないとのこと)

レンタルはどー考えても高いし…病院の売店が高いのは母で経験済みでしたので「安い店で買ってくる」一択でした。
幸いなことにド●キがあったのはチェック済みだったので、その足でド●キに走りました。

次回、「病院受診に絶対必要なアレがない!?」


続き

*今日の過去記事



□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□


前回の話集中治療室はドラマなどで聞いていて知っていましたが、HCUは知りませんでした。準集中治療室みたいな感じだと説明されました。肉親の私だけはHCUがある病棟に行けましたが、社長さんはここでお別れとなりました。社長さんにはこの後もめちゃめちゃお世話にな
続きを読む
前回の話



08211
08212
08213
08214
集中治療室はドラマなどで聞いていて知っていましたが、HCUは知りませんでした。
準集中治療室みたいな感じだと説明されました。

肉親の私だけはHCUがある病棟に行けましたが、社長さんはここでお別れとなりました。
社長さんにはこの後もめちゃめちゃお世話になります…!(予告)

そして社長さんが帰ってしまい、ついに1人になった私。
家族は私だけ。地方に父の妹さんがいますがコロナの中、東京に来てもらう事はできません。
じわじわと押し寄せる不安は、現実のものとなる…。

続き

------------------------------------------
こちらの記事にコメントありがとうございます。

*そうですね、気軽に話せる人がいるってとても大事ですよね!
そういう親になるように頑張ります!

----------------------------------------
*今日の過去記事


□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□



前回の話とっさにうまいこと言える人間になりたい。この後、社長さんも父にウルトラスペシャル癒される声かけをしてくれた。ありがたい…!続き*今日の過去コミュ障記事 □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母
続きを読む
前回の話



08201
08202

08203
08204

とっさにうまいこと言える人間になりたい。

この後、社長さんも父にウルトラスペシャル癒される声かけをしてくれた。
ありがたい…!

続き

*今日の過去コミュ障記事



□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□





前回の話意識はあったものの、こんな表情、見たことなかったのでかなりショックでした。「最後の別れを」→「意識混濁な表情」のコンボで、もう私の頭のメモリが容量オーバーでクラッシュしてフリーズさ!心の準備がほしかったけど…コロナで面会禁止の中、特別に会うことを
続きを読む
前回の話


08191
08192
08193
08194

意識はあったものの、こんな表情、見たことなかったのでかなりショックでした。

「最後の別れを」→「意識混濁な表情」のコンボで、もう私の頭のメモリが容量オーバーでクラッシュしてフリーズさ!

心の準備がほしかったけど…コロナで面会禁止の中、特別に会うことを許されてるのでそんな時間ありませんでした。

続き

*今日の過去記事






□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話先生も言いにくそうだった。そしてその発言を受けてフリーズする私。どうする私、どうなる私…!続き----------------------------------------こちらの記事にコメントありがとうございます。 *失敗して怒ったことはなかったのですが…どこかで見てきたりしたんでし
続きを読む
前回の話



08181
08182
08183
08184

先生も言いにくそうだった。

そしてその発言を受けてフリーズする私。
どうする私、どうなる私…!

続き

----------------------------------------
こちらの記事にコメントありがとうございます。

*失敗して怒ったことはなかったのですが…どこかで見てきたりしたんでしょうか(;^_^A

*今日の過去記事



□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□


前回の話搬送された時点では病状は断定できないと言われました。ただ出血は確認されなかったので脳梗塞や脳卒中ではないとの事。ただね…私、素人なので先生が説明してくれましたが…なんのことかサッパリ妖精。とりあえず脳に異変が起きてるんだなっていう認識でした。サッ
続きを読む
前回の話



08161
08162
08163
08164
搬送された時点では病状は断定できないと言われました。
ただ出血は確認されなかったので脳梗塞や脳卒中ではないとの事。

ただね…私、素人なので先生が説明してくれましたが…なんのことかサッパリ妖精。
とりあえず脳に異変が起きてるんだなっていう認識でした。

サッパリ妖精が飛び交う私に先生はさらに衝撃的なことを言います。

続き

----------------------------------------
*こちらの記事にコメントありがとうございます。

*私も長子なので失敗するとよく怒られてました。わかります…!
怒られると尻込みしちゃって自信なくなるんですよね(´;ω;`)ウッ…

----------------------------------------
*今日の過去記事


□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□