前回の話→「働くママへの洗礼~ついにやってきた~」




母も身近に子どもを預けるつてがなく、私が休みの時はしょっちゅう休んでました。
電話で会社に休みを伝えるの気まずかっただろうなぁ…。
子どもの頃の私はそれを普通に思ってましたが…大変な事なんですよね。
自分が体験しないとわからない。感謝を伝えたい時にはもういない。
親には常に感謝を伝えたほうがいいですね。
働くママも専業主婦も両方経験してますが、どっちもそれぞれの苦労があって大変っす!
(私は今、どっちつかずの状態ですが)
ママさん達、ともに頑張りましょう~!

□■□■□■□■□
↓ぽっちっと読者登録お願いします。

□■□■□■□■□

にほんブログ村





母も身近に子どもを預けるつてがなく、私が休みの時はしょっちゅう休んでました。
電話で会社に休みを伝えるの気まずかっただろうなぁ…。
子どもの頃の私はそれを普通に思ってましたが…大変な事なんですよね。
自分が体験しないとわからない。感謝を伝えたい時にはもういない。
親には常に感謝を伝えたほうがいいですね。
働くママも専業主婦も両方経験してますが、どっちもそれぞれの苦労があって大変っす!
(私は今、どっちつかずの状態ですが)
ママさん達、ともに頑張りましょう~!

□■□■□■□■□
↓ぽっちっと読者登録お願いします。

□■□■□■□■□
妊娠生活~出産が書籍になりました。
![]() | 腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ) 1,080円 Amazon |
ブログランキングにも参加中!

にほんブログ村
コメント