ヲタママだっていーじゃない!

ヲタママが育児や介護っぽいことを綴ります。

タグ:体験談

前回の話 続きます。*今日の過去記事 □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話




サムネ0324
03241
03242
03243
03244

続きます。

*今日の過去記事





□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□



前回の話続き*今日の過去記事 □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話




サムネ0323
03231
03232
03233
03234
続き

*今日の過去記事





□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□


前回の話 続き*お知らせエェコ@nakiri_aikこちらのサイトで漫画を担当しました!美容師さんの悲哀がつまってます…!😭https://t.co/8lg1UvKJiD2023/03/17 18:42:23 よろしくお願いいたします。*今日の過去記事 □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと
続きを読む
前回の話




サムネ0322
03221
03222
03223
03224
続き

*お知らせ

よろしくお願いいたします。

*今日の過去記事





□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□



今回からまた私が聞いた体験談になります。よろしくお願いいたします。続き前回の「聞いた体験談」---------------------------------こちらの記事にコメントありがとうございます~!*それまでヲタバレなかった理由は「子どもの話しかしなかった」からです。ママ友とは自分
続きを読む
今回からまた私が聞いた体験談になります。
よろしくお願いいたします。


サムネ0321
03211
03212
03213
03214

続き

前回の「聞いた体験談」



---------------------------------

こちらの記事にコメントありがとうございます~!



*それまでヲタバレなかった理由は「子どもの話しかしなかった」からです。
ママ友とは自分の事ではなく、ほぼ子どもの話しかしないです。
それゆえバレてしまいましたが💦
*芋づる式です…。エッセイを描いている宿命かもしれません💦



*好きなものに対して負い目みたいなものを持ってほしくないですよね。
*中学校、ズボンも可でした!選べる自由…素敵です!



*参考になれて嬉しいです!
はじめる際に連続で通院しないといけないのは面倒ですが、以前よりずっとよくなりました。
*娘の記録も後々描きたいと思います!

□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□







前回の話 続き*今日の過去記事□■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話


サムネ013

02101
02102
02103
02104

続き

*今日の過去記事






□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話続き*今日の過去記事□■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話



サムネ012
02091
02092
02093
02094
続き

*今日の過去記事






□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話 続き*今日の過去記事□■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話




サムネ011
02081
02082
02083

02084

続き

*今日の過去記事






□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話 続き*今日の過去記事 □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話




サムネ008
02051
02052
02053
02054

続き

*今日の過去記事





□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話続き*今日の過去記事 □■□■□■□■□boothにて通販してます。↓ぽっちっと読者登録お願いします。腐女子な私が、母親に!? (コミックエッセイ)なきりKADOKAWA2015-12-18□■□■□■□■□
続きを読む
前回の話




サムネ003

01301
01302
01303
01304

続き

*今日の過去記事






□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

前回の話 続き----------------------------------こちらの記事にコメントありがとうございます~! 私と同じ思いをした方や考察してくれた方、ありがとうございます!推しに対する気持ち…複雑で難しいですよね。残りの人生、またこんな気持ちにならないことを祈るのみです
続きを読む
前回の話


サムネ002

01291
01292
01293
01294

続き

----------------------------------
こちらの記事にコメントありがとうございます~!



私と同じ思いをした方や考察してくれた方、ありがとうございます!
推しに対する気持ち…複雑で難しいですよね。
残りの人生、またこんな気持ちにならないことを祈るのみです…!


*今日の過去記事






□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□

今回は私自身の体験談ではなく、こちらにも描きましたが 私が聞いた体験談になります。よろしくお願いいたします。昨日は「転売ヤーになった夫の話」と予告しましたが、少し方向性を変えて「転売ヤーになった父の話」にしました。それに伴い、昨日の記事の予告を変更しました
続きを読む
今回は私自身の体験談ではなく、こちらにも描きましたが



私が聞いた体験談になります。
よろしくお願いいたします。

サムネ001

01271
01272
01273
01274

昨日は「転売ヤーになった夫の話」と予告しましたが、少し方向性を変えて「転売ヤーになった父の話」にしました。それに伴い、昨日の記事の予告を変更しました。
(私自身の話だと誤解してしまった方がいらしたので…)

はじめての試みですが、お付き合い下さると幸いです。

続き

□■□■□■□■□
boothにて通販してます。

↓ぽっちっと読者登録お願いします。









□■□■□■□■□





先日、人生ではじめてエアコン掃除を業者さんに頼んでみました。 貧乏性の私は1年に2回くらい自分でエアコン掃除スプレーを買って掃除してました。 ところが去年の夏、エアコンから水が垂れてきて「これ故障か?」と思って修理屋さんを呼んだら
続きを読む
先日、人生ではじめてエアコン掃除を業者さんに頼んでみました。

貧乏性の私は1年に2回くらい自分でエアコン掃除スプレーを買って掃除してました。
ところが去年の夏、エアコンから水が垂れてきて「これ故障か?」と思って修理屋さんを呼んだら


06194

ホワイ ジャパニーズ ピーポー!!?
定期的に掃除してますよ!??といったら
「やっぱり素人の掃除は限界があるので…業者さんに頼んだほうがいいですよ」
といわれました。

そうか…限界があるのか…。
と思い続けて早1年(空白時間が長い)
たまたま見た広告で
「今なら期間限定で1000円引きだよ★」
と書いてあったので思いきって頼んでみました。

流れとしては
サイトで簡単な見積り→相手から電話がきて掃除日決定→当日、エアコンの型などを調べて最終的な見積り。OKなら掃除
という感じでした。

早速やってもらったのですが、不安がいくつか…。
まずウチのエアコンの下が…

0619

電話機やらルーターが置いてある「水がかかったら即死」ゾーンなんですよ。
どかさなくて大丈夫ですか?と聞いたら「大丈夫です」と言われたのでちょっと半信半疑でしたが


06191

親の仇か!!って思うほど厳重にビニールシートで覆ってくれました。
クーラーのすぐ下にはビニールの受け皿を作り、そこに掃除して排出される水が流れ落ち、管を通ってバケツに入る仕組みになってました。

あともう一つ
「エアコンの近くに水道ないけど…水はどうするの?」
という不安要素でした。

これも

06192

ようはタンクに水を入れられれば問題なし!という事でした。
このタンクから機械で水を吸い上げ掃除します。

いよいよ掃除ですが、まずカバーなど外せるところは外し、普通に洗います。
本体についているホコリも雑巾なのでふき取ります。
ここな辺は私もやってた掃除です。

そして本体を洗浄。

06193

高圧洗浄機みたいので綺麗に掃除。
みるみるうちに汚れがとれていくのが目視でわかる…!
面白いほどとれていきます。気持ちいい…!!

業者さんが2人来てくれて約1時間半で終了。
「これが今日とれた汚れです」ってみせてくれた水がこちら。

ファイル 2017-06-16 11 10 23

灰色とかとっくに通り越して…真っ黒!!ダークマター!ブラックホール!!
なんか深淵をのぞいてしまった気がしました…。
もし汚れたまま今年の夏も動かしてたと思うと…おおお…!('A`|||)
プロの力…スゴイっす!!

定期的に自分でも掃除しますが、年に1回くらい頼もうかなと思いました。
息子が軽い喘息を持っているので子供の健康、プライスレス!

□■□■□■□■□
↓ぽっちっと読者登録お願いします。

11

□■□■□■□■□

妊娠生活~出産が書籍になりました。


ブログランキングにも参加中!

にほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村